はじめての投稿

December 21, 2018last updated June 14, 2023latest commit 4f8434d

中学生のときにgadgetlunatic.comドメインを取得し、レンタルサーバ上でWordpressを動かしてブログを開設しました。(当時からWeb開発は好きだったので、自作テーマを使っていました。archive.orgに少しだけ記録が残っていると思います。)当時好きだったWindows PhoneやMacのHow-Toについて投稿して、そこそこにアクセスがあったのですが、だんだんとブログに対する関心が薄れ、サイト更新の頻度が減り、最終的には契約していたレンタルサーバの更新を忘れ、サイトが消えてしまいました。大学生になった今、改めて技術ブログとして再開することにしました。今回は、ブログの構成を紹介します。

コンテンツの管理

スタティックサイトジェネレーターとして最近人気のHugoを使っています。マークダウンで記事を作成し、ビルドコマンドを実行すると、静的なファイルを書き出してくれます。Go言語で作られているため、とにかく爆速です。

テーマ

Hugoでは、サイトのデザインをカスタマイズするために、テーマを利用します。一般に公開されているテーマは多数あり、そのなかから適当なものを選んでもよかったのですが、今回はせっかくなので自分でサイトのテーマを作成しました。このブログ自体もGithubで管理していて、 kazushisan/gadgetlunaticにソースコードがあります。

デプロイ

Netlifyを使用しています。githubのmasterにプッシュすると、自動でデプロイのコマンドが走るようになっています。